fc2ブログ

精華学園高等学校・広島校

学校での出来事などを紹介します。

術式順転「蒼」×術式反転「赫」…

某人気漫画の最強術師ではありませんが、赤と青に分かれての対抗戦がありました。

種目はスラムダンクでも盛り上がりを見せた「バスケットボール」
ボールをフリスビーに変えた「ドッジビー」

この二つでした。
グループ分けは公平にあみだくじです。
勿論男女比は均等に~。

まずはドッジビーから。

ドッジビー

そもそもドッジビーって何?!となっている人もいましたが、ルールはドッジボールと同じです。
最初はフリスビー1つでやる案もありましたがそれではスリルに欠ける…ということで2つで開戦です。

案の定みんなてんてこまいww
1つに注意していると、もう1つにあてられてしまいます…!
これはなかなかにスリルとサスペンス…(違)

お次はバスケットボール。

バスケ

しかしこの時、職員たちは気づいていませんでした…

…バスケット経験者のレベルの違いに…


割とバスケット希望した生徒は運動好き(もしくはバスケを前にやっていた)子がほとんどだと聞いていたので、そんなに激しく点が片寄ると思っていませんでした…。

…が!!!!
蓋を開けたら大差で赤組の勝ち。
青もかなり健闘したんです…!!!!!!

しかし、赤のメンバーはまるでスラムダンクでも見ているかのごとき動きを…
さすがにダンクシュートはありませんでしたが、きれいなレイアップシュートを見せつけられました🏀

これは、運動が好きというだけでは埋まらない差がありましたね。

本当は応援も偏りがあってはいけないとこですが、青組の応援についつい力が入ってしまったことは否定できません…。
ごめんね赤組…!!!


何試合かの後の最終結果…

勝敗表
ドーーーーーーーーーーーーーン

トータル赤の勝利となりました✨
強い!強いぞ赤!!!
強すぎる…((´・ω・`;))

前回のスポーツ大会の時も赤が勝ちましたね。
その時とメンバーは違うけど、情熱の赤…何かジンクスでもあるんでしょうか( ‘o’)

次回はまた来年の春ごろになりそうですが、次こそ青組にも勝利の女神が微笑んでくれることを祈ります✨
スポンサーサイト




未分類 |
| ホーム |