美術鑑賞と春を感じる交流会2023-03-27 Mon 17:43
週末お天気は雨でしたが、みんなの行いのおかげか、いい感じに晴れました。
真っ青!快晴!!! というわけではありませんが、暑くもなく寒くもなく…ちょうどよい感じでした。 さて、本日は二本立てイベントです。 まずはひろしま美術館! ![]() みんなご存じ(?)ピカソ。 ゲルニカとか…有名ですね(^^♪ 私はあまり詳しくはなくて、学生時代に美術で少しならったかな…というレベルでした。 最初は割と普通に描かれていましたが、フェルナンドシリーズ(と勝手に読んでいますが)から、そのモデルに似せるというよりは、造形の雰囲気重視…でしょうか。 オルガという女性と結婚した時期に、割と人らしさを感じ…られたと思います(※個人の感想です) 子どもが生まれてからは、子どもや母親を描いた作品もありました。 久々に美術館に行きましたが、平日でもたくさんの人が来ておられました。 なんかでも…美術館とか博物館て…行ったら有意義な時間を楽しんだ気分になれるし、賢さレベルが上がるような気配がします !!(※個人の感想です その2) さて、そのあとは広島城周辺の桜をみに行きました。 遠くから見る感じには、なんだかまだあまり咲いていないような…。 ここで一度お昼ご飯を持参していなかった生徒たちが離脱。 持参している子は広島城を見てから、お花見ポイントの探索に出かけました。 川沿いの方に薄ピンクの塊が見えたので、とりあえず城郭のはしっこを目指しました✨ そこにはたくさんの桜が!!! …まぁそこの写真は感動しすぎて撮り損ねました( ;∀;) お堀のわきのあたりがよさそうな雰囲気だったので、二の丸、本丸を制した我々はさらに歩みを進めました。 ![]() むむっ?! 何やら良さそうな場所が!!!!( ゚Д゚)🌸 ![]() ジャーーーーーーン!✨ あれに見えるは広島城と桜じゃーーーー! と心の中でつぶやきつつ、買い出し組を待ちながら思い思いに過ごしました。 3組くらい結婚式の前撮り?っていうやつでしょうか。 紋付き袴の男性ときれいな着物を着た女性が、専属カメラマンとギャラリーに見られながら撮影をしておられましたよ(^_-)-☆ 桜ってやっぱりいいですね…(*´v`)🌸 いやー今年度最後の大きなイベントになりました。 次年度もたくさんのイベントを考えています。 何だったらちょっと企画しすぎたかな…とさえ思うほどに…。 準備や計画は大変ですが、みんなの学校生活が充実すると思えば何のその!!!! \(^o^)/教職員もがんばりまーっす✨ 次は…新一年生との対面式✨✨ 生徒会を中心に成功させてやりますよーーー((∩^Д^∩)) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|