新たな旅立ち祝います!!2023-02-09 Thu 15:44
卒業式を目前に、学校では卒業式に受付や待合室に飾るものを鋭意作成中です。
毎年この時期にはどんな飾りをつくろうか、生徒が作りやすくてなおかつ華やかな、見栄えのするものを…! と、先生たちは頭を悩ませています。 いや、何だったら毎年すごく出来のいいものができているので、「去年を超えるには…」と自分たちでハードルを上げている感じは否めませんw しかし、生徒の自主的な協力もあって、毎年素敵な飾りができているのです! 誰か限定された人だけが頑張るのではなく、そこへ手伝ってくれる人がいるからこそ、完成した時の喜びも大きくなりますね✨ 今回の飾りも着々と仕上がっていっていますが… きっとこれをみた卒業生や保護者の皆さんも喜んでくれると信じています! きっと!間違いなく!!!( ゚Д゚)✨ 完成が楽しみです(*'ω'*) スポンサーサイト
|
2月は面談ラッシュ( ゚Д゚)2023-02-03 Fri 17:29
2月は次年度の準備もあり、みんな面談ラッシュです。
次年度の履修決めがメインになりますが、まだ進路をどうしようかの迷子ちゃんもいます。 進学・就職…何も情報がないとなると、大人でも決められないものです ただまぁ…大人にはそれまでの「経験」があるかもしれませんが…( ;∀;) ではどうするか…( ゚Д゚)✨ このご時世、高校生の方が情報収集が得意なのでは?! 最初は オープンスクールは緊張する… 職場見学なんて勇気がいる… 行ってもどうしていいかわからない… 不安はてんこ盛り。 そういうのって、わからないから・知らないから怖い…ってなるのが多いように感じます(※個人差があります) でも資料請求ならスマホでしゅんっとお家に資料が!! 就職ならこれまでの求人票が進路コーナーに残されている!!! まぁ結局は、実際に行ってみないとわからんとはなりますが、そう思ったら行けばいいのです!!!! まずはきっかけ探し。 思わなかったら…友人、家族、先生に相談してみてもいいかも。 自分とは違う視点でとらえ、新発見があるかもしれません✨ 一番よくないのは、わからないで止まってしまうこと。 受け身でばかりいると、チャンスの神様はすっと逃げてしまうかも!? とまぁ長いこと書きましたが、精華学園・広島校のよきところはいつでも相談しやすい環境だということ。 進路以外にも、友人関係や家族のことで悩みを抱えている生徒もいます。 もし誰かに聞いてほしいな…ということがあれば、些細なことでも話してくれたら…解決!!とまではいかないかもしれませんが、最良の道を一緒に模索することはできるかもしれません( ^ ^)フフフ |
| ホーム |
|