fc2ブログ

精華学園高等学校・広島校

学校での出来事などを紹介します。

桜満開 新年度

さくら~さくら~
のーやーまーもさーとぉも~(^^♪

さて、いい感じに始まったブログですが、何と!実は!
今年度最後のブログ更新ーーー!!

(*‘∀‘)明日はエイプリルフールかぁ
エイプリルフールに嘘をついていいというのは、午前中だけらしいです。本当かなぁ…。

そんなことより!!!

明日から新学期でございます(*'ω'*)

学校は今春休み期間ですが、それも今週までです。
みんなはお休みですが、先生たちは新年度に向けていろいろと準備が…(; ・`д・´)
桜も咲いたら散るのが早いですが、この時期の時間の速さはまるでそんな桜のよう…🌸

4月9日には対面式も予定されているので、その準備も最終段階へ✨
しばらくみんなにあっていないので、なんだか学校は物足りない感じがします。
静かなもんだー('ω')ノ

新学年にレベルアップしたみんなにあうのが楽しみです。
みんながいいスタートを切れることを桜に祈ります(/・ω・)/🌸

20210327_143009.jpg

スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 |

仰げば尊し…

和菓子の怨…いやいや、誤字🌸

朝から雨模様☔
予報通りのお別れの涙雨となりました( ;∀;)

在校生も数名集まってくれて、進んでいく準備…。
忙しさでしんみりする時間がなかったのは逆によかったかもしれません((+_+))

卒業生とのリハーサルは、なんだか最後の授業といった感じで本番を迎えたんだなぁと、なんだか感慨深いものがありました。

今年は東広島校の三年生と合同でした。

卒業生からこんなに生徒おるん?!
なんかめっちゃ緊張するー!!
などなど…卒業生も落ち着かない様子( ‘o’)( ‘o’)( ‘o’)ソワワ

入場前にみんなを並ばせたときは、なんだかさみしくてみんなの顔をよく見られませんでした。
穴が開くほど見ておけばよかったー(°_°)ジッ…

いよいよ式が始まり、厳かなムードの中…


卒業式2020年度


卒業証書授与🎓
校舎長のお祝いの言葉
記念演奏などなど

在校生代表の挨拶も立派なものでした。
生徒会長ー!さすがー!!(((o(*゚▽゚*)o)))✨

卒業生代表の答辞も、これまでの思い出やこれから先への希望など、とても気持ちのこもったいい答辞でした。
保護者の皆さんも、卒業生もじっと聞き入っていましたね…(*ノェノ)

いよいよ卒業生退場…|д゚)チラッ
記念品、花束、卒業証書を手にみんなが羽ばたいていく姿を見送ることができて本当によかった・゚・(つД`)・゚・

これでまた新たな春を迎える準備が整いました。
次のイベントは新入生の対面式です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まさに出会いと別れの3月。

本当におめでとうございます✨

卒業生2020年度


最後に…意志あるところに道は拓けるというリンカーンの言葉を添えて…。




未分類 | コメント:0 |

明日はいよいよ旅立ちの日…

明日…とうとうこの日を迎えます。

卒業式…!・゚・(つД`)・゚・
三年生が旅立ちます。

さみしい気持ちも大きいですが、うれしい気持ちも沢山です。

思い返せば…去年はコロナの感染拡大で、卒業式を行うことができませんでした。
卒業生は残念がっていましたが、どの子もこんな時だから仕方がない…と。

なんていい子なんだみんな…(´д⊂)

今年は、まだコロナが終息したわけではありませんが、規模縮小で開くことができます。
多くの人の自粛、医療従事者の方々に感謝✨


明日のために、在校生が一生懸命飾りを作ってくれました。
出席者に制限があるので、今回在校生は限られた数名のみの参加になります。
しかし、出られないけどその分準備を懸命に手伝ってくれました.゚+.(・∀・)゚+.

勿論先生たちも、良い式にしようと何度も会議を重ね、三年生の旅立ちを祝福したいという気持ちで準備してきました。

明日の天気は朝…雨の予報です。
別れの涙、喜びの涙…涙涙の涙雨…。

しかし、私たちは笑顔で見送りたいと思います+.(*'v`*)+

学校行事 |
| ホーム |