fc2ブログ

精華学園高等学校・広島校

学校での出来事などを紹介します。

新入学生対面式&歓迎会

新年度の開始とあわせて、新1年生の対面式が行われました。
この日のために、2.3年生たちが、一生懸命企画や飾り付けを頑張ってくれました。

司会進行、歓迎の言葉、壁の飾り付け…
新1年生が喜んでくれる姿を想像しながら当日を迎えました。

11:00から式が始まり、新入生・保護者の皆さんも少し緊張した雰囲気でしたが、会場のアットホームな雰囲気に次第に慣れ、精華学園高等学校・広島校でこれから一緒に頑張っていこうという気持ちになってもらえたのではないかと思います。

対面式


対面式の後は歓迎会です('ω')ノ
歓迎会は自由参加でしたが、多くの生徒が参加してくれました。

基本的には、新1年生に楽しんでもらうということだったので、会場の準備や買い出しは2.3年生ですべてやろうということでしたが、新1年生も協力して動いてくれました。
なんとも頼もしい…( ゚Д゚)

買ってきたパンやお菓子をお皿に盛り付けたり、焼きそばを作ったり、準備時間も随分賑やかに過ごしました。

歓迎会

自己紹介、1年生大丈夫かな…緊張しちゃうかな?という職員の心配をよそに、みんなしっかり自己紹介をしてくれました。
そのあとは、学年ごちゃまぜでゲームをしました。

お絵かき伝言ゲームをしました。
3つのグループに分かれて、お題に沿った絵を描いて伝言していくゲームです。

得意不得意はあったと思いますが、特徴をきちんと押さえていたり、画伯レベルの作品もあったりで、みんなとっても盛り上がりました。

歓迎会は2時間を予定していましたが、楽しい時間はあっという間…。
すぐに終わりの時間に。

片付けも、2.3年生でやることにしていましたが、1年生もきちんとお手伝いしてくれました。

短時間ではありましたが、ずいぶん仲良くなれたと思います。
勉強も遊びも、これからしっかり頑張ってくれたらと願っています('ω')ノ


精華学園高等学校・広島校では、このほかにも様々なイベントがあります。
基本的には、生徒主体で、やりたいことはどんどん提案してもらい、それを実行していく…。

自分で考える
進んで行動する
自分の意見を持ち、それを相手に伝える…

教科書の勉強だけではないことも、卒業までに身に着けてもらうことを目標の一つにしています(^^)
スポンサーサイト



学校行事 | コメント:0 |
| ホーム |