もう8月…2022-08-01 Mon 09:23
今日から8月…
6月…7月とあっという間に過ぎて、気づけばもうこんな時期…。 学校ではほとんどの生徒が集中スクーリングも完了し、8月分のレポートに一生懸命取り組んでいるところです。 今朝は7月中に教室に飾っていた七夕の短冊をお片付けするところから始まりました。 私の知らないうちに、結構たくさんの生徒が短冊を書いてくれたようでした。 これはその一部。 ![]() 個人的なお願いはもちろんでしたが、家族や周りの人達の健康や幸せを祈る内容もありました。 これをご覧になっている皆さんはどうですか? 短冊にお願い事…書きましたか?? だんだん大きくなると、こういった行事はお家でもやらないようになると思います。 少し寂しい気もしますが、高校生になったら!大人になったら!もう七夕なんてやらないよ!!!なんて言わず、やってみてもいいかもしれませんね✨ さて、8月といえば、3年生の入試も本格化。 オープンキャンパスも多くの学校で開催されていますね。 高校卒業後の進路は人生においても割と重要なターニングポイントのような気がします。 ここからが勝負時!!(*`・з・´) 頑張れ受験生✨ ちなみに… 精華学園・広島校でも8月18日にはオープンスクールが予定されています。 ちらほら参加者が集まっていますが、まだ参加受付中ですので、気になる人は是非お問い合わせの上ご参加くださいo(`ω´ )o スポンサーサイト
|
カープ!カープ!カープひろしまっ!!2022-07-13 Wed 16:58
ご覧くださいこの作品を!!!
![]() 2年生の女子・Tさんの力作です✨ 皆さんは羊毛フェルトをご存じですか?? ふわふわの綿を、返しのついた特殊な針でちくちく刺しながら成型していく手芸の一つです。 1週間かかった大作です(*'ω'*) 本当に売り物のよう… フェルト作家としてのデビューもあながち… という作品でした(=゚ω゚)ノ スライリーやドアラのほかにも ![]() 根気のいる作業だし、このそれぞれのキャラクターに愛情がないと作れませんね( ;∀;)✨BIG LOVE… 一日だけ窓口に飾らせてもらうことにしたので、明日来る生徒にも紹介しようと思います(^∇^)ノ ![]() 学校の日常
|
![]() |
星に願いを 短冊に祈りを2022-07-07 Thu 16:17
|
東広島校の声優体験✨2022-06-28 Tue 10:19
東広島校より案内がありました(*'▽')
東広島校には声優コースがあるのですが、何と今年も開催されることになりました✨ 声優体験・オープンスクール 日時:令和4年9月11日㈰ 13時30分~14時30分 専任講師の先生から直々にアドバイスをもらえる、滅多にないチャンスです(*'ω'*) ただし…人数制限がありますので、参加希望予約は9月2日までとなっていますが、早めに予約しないとすぐに満員になっていしまうかも?! ↓東広島校の声優コースについてはこちら↓ ![]() ※詳しくは東広島校HPを確認してみてください。 声優体験以外にも楽しいオープンスクールが用意されているみたいですので、興味のある方は是非参加してみてください。 広島校も負けずに楽しいイベントを企画しておりますので、ぜひぜひご参加くださいませ✨ |
意義あり!!!…なんて大きな声は出せません。2022-06-27 Mon 15:13
今日は特別活動として、広島弁護士会主催の「裁判傍聴セミナー」にいってきました。
最初に広島弁護士会館で、今日の裁判(傷害)について・注意事項などをお話しいただきました。 そのあと傍聴席につく前に、手荷物検査や探知機を通過しました。 防犯対策もしっかりしていましたよ。 ここから一切の私語は厳禁です( ゚Д゚) 裁判の内容についてはここでは控えたいと思いますが、出廷してきた被告人の姿にみんな衝撃を受けたようです。 裁判中の様子はドラマや映画で見るようなシーンそのままでした。 しんとした法廷内は、おなかの虫が鳴いたら響きそうなほどです。 ※こういうときほどおなかが鳴るのはもう神様のいたずらとしか言いようがないですね…( ;∀;) 1時間30分ほどで裁判は終わり、また広島弁護士会館へ。 今日の裁判に参加してみてそれぞれが感想や気づきをみんなで共有したり、弁護士の方に質問などさせていただいたりしました。 ![]() セミナーから帰って、ある生徒が法廷画家として、その時の法廷内の様子をイラストにしてくれていました。 ありがとう~(^^♪ |